3/12、関東風桜餅作りを行いました(*^^)v

食紅を使い生地を桜色に…❤

生地の上にあんこを乗せ、桜の葉で包めば完成ですヽ(^o^)丿

☆桜餅作り風景☆

HP用桜餅作り風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜餅には、もちろん抹茶を添えて!(^^)!

HP用桜餅 HP用桜餅 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、初めての桜餅作りとあって、楽しく作れてとても美味しかったです。と好評でした(*^^)v

 

 



かしわ飯・・・名古屋コーチンで有名な名古屋は、手羽先など多くの鶏料理がつくられています。その中で、かしわ飯は炭水化物の米にたんぱく質の鶏肉を使い、食物繊維の多い根菜類が採れるたくさんの栄養素を含んだ味わいの良い主食ですね。

味噌カツ・・・やはり名古屋の八丁味噌ははずせません。ビタミンを含んだカツに日本古来の味噌を合わせた組み合せは本当に美味しい一品です。

きしめん味噌汁・・・名古屋は定番のうどんと言うより、きしめんが有名な麺類ですね。麺が平たく歯ごたえの良い食感です。そのきしめんを味噌汁に使い、愛知県民の食に対するこだわりも感じてみませんか。

鬼まんじゅう・・・さつま芋が美味しい季節ですね。昔懐かしいまんじゅうを作ってみました。さつま芋を使ったもっちりした素朴な味わいのまんじゅうです。ヘルシーで女性にも人気のあるデザートです。

CIMG0939

 



本日、恵方巻き作りにチャレンジしましたヽ(^。^)ノ

巻きすだれの上に、酢飯をのせ酢飯を伸ばし

玉子などの具材をのせ…

ここまでは、皆さん完璧にできました(^_^)/

はい、今から巻いていきますよ~

HP用恵方巻き作り風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個性あふれる恵方巻きの完成です

HP用12人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HP用4人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても、美味しく頂きました(*^^)v

 

 




19日、宗像大社へ初詣に行きましたヽ(^。^)ノ

参拝後は、おみくじで今年一年の運試し…(笑)

宗像HP用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝前に、道の駅むなかたへ寄り、家族へのおみやげを購入され、買い物を堪能されてました。

買い物を終え、海彦さんへお昼ご飯を食べに行きました。

豪華な海鮮料理を目の前にして、いつも以上に満面な笑みで

ご馳走を美味しく頂きました(●^o^●)

食事HP用

 

 

 




cimg0934☆ 奈良茶飯・・・ただの水ではなく、ほうじ茶とお出しに大豆を入れ手間をかけ炊き上げました。ほうじ茶の香りで香ばしくお出しがお米を引き立て大豆とコラボレーションがマッチした一品を頂いて下さい。

☆ 鶏の竜田揚げ・・・万民に愛されている鳥料理です。唐揚げより竜田揚げを好む人も数多いと思います。竜田は奈良県にある紅葉の名所竜田川からきているそうです。揚げ物の中でもヘルシーと言われ鶏肉は筋肉等を作る大切な栄養素です。美味しく頂いて筋肉を作りましょう。

☆ 飛鳥汁・・・飛鳥時代に中国から奈良に牛乳が伝来しました。その際に味噌汁に牛乳を入れた飛鳥汁が出来ました。日本食を代表する健康的味噌汁にカルシウム等の栄養素を含んだ牛乳は最高の組み合わせだと心得ています。野菜たっぷりで濃厚な味噌汁は美味しさもさることながら高齢者のかたの健康管理にも最適です。

☆ 奈良漬け・・・奈良県の郷土料理は奈良漬け無しでは語れません。誰もが知る一度は口にした事のある代表的な日本の漬物です。cimg0935




明日香園餅つき大会の中止についてお知らせいたします

近頃テレビのニュース等で見られるように餅つき大会や色々なイベントでノロウィルスが発生しています。

このような状況の中、利用者さまの安全・安心を考慮し、12/26開催予定の明日香園餅つき大会を中止することになりました。

12月に入って寒さも厳しくなり、風邪やインフルエンザ等も少しずつ流行ってきます。

年も押しせまった中、新しい年を迎えるための体調管理は万全に!!

『病気は申(サル)』 そして 『来年へ羽ばたけ!!』

 

 

 



12月18日(日)

入居者の皆様と一緒にXmasケーキを作りましたヽ(^o^)丿

悪戦苦闘しながらも、皆さん、素晴らしい出来栄えです。

完成された時の笑顔がたまらなく素敵でした(*^^)v

%e5%b9%b3%e5%a1%9a%e5%ae%8c%e6%88%90 %e6%a8%8b%e5%8f%a3%e5%ae%8c%e6%88%90 %e8%a5%bf%e5%b6%8b%e5%ae%8c%e6%88%90

 

 

 

 

%e6%9d%be%e6%9c%ac%e5%ae%8c%e6%88%90 %e5%b1%b1%e4%b8%8b%e5%ae%8c%e6%88%90 %e5%85%89%e9%87%8e%e5%ae%8c%e6%88%90

 

 

 

 

ケーキ作りの後は、フルート演奏を聴きながらケーキを食べられ、

Xmasの雰囲気を感じて頂き、楽しい時間を過ごすことができました(^O^)/

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e2%91%a0 img_0818

 

 

 

 

‘’フルート演奏者のHirоさん‘’