8月26日 お楽しみ会では、かき氷会とソーメン会を行いました。
冷たいかき氷にイチゴ・ブルーハワイ・小豆・アイスクリームをトッピング(∩´∀`)∩
『夏はやっぱりかき氷だね。』とみなさん笑顔で食べられていました。
かき氷と一緒にソーメンも食べていただき、さっぱりとした味わいが大好評でした。
さらに、食べながら6月の運動会・7月の外食会の動画を鑑賞し、思い出話に花が咲きました。
『最近の出来事が懐かしいね。』やパンくい競争の場面では『面白い顔してくわえてから。』と
皆さん、大笑いでした。
トマトの恵みを収穫しました🍅
5月に入居者の皆様と一緒に植えたミニトマト『プリンセツアイコ』がポツポツと真っ赤に実り、
いよいよ収穫の時期になりました。
太陽の光をたっぷり浴びて育ったトマトは、色つやもバッチリです。
この日は入居者の方々と一緒にトマト狩りを行い、『どれが甘そうかな?』『立派に育ったね』と
笑顔いっぱいの時間となりました。
採れたてのトマトはその場で試食し、『甘くて美味しいね。』『ちょっと普通のミニトマトと味が違うね。』などの会話も弾み、季節を感じる楽しいひと時になりました。
土に触れ、収穫の喜びを分かち合うことで、心もほっこり豊かになる時間となりました。
まだまだ、トマトの収穫は続きます(∩´∀`)∩
先日、お花紙を使って黄色いお花を作るレクリエーションを行いました(*´▽`*)
ふんわりとしたお花紙を一枚一枚丁寧に広げながら、入居者の皆様が思い思いに
花の形を整えていきます。『綺麗に咲いたね。』『本物みたいに綺麗ね。』と、
完成したお花を手に笑顔があふれていました。

明るい黄色のお花は、見るだけで元気をもらえるような仕上がりに☆彡☆彡
お部屋や共有スペースの装飾にも使わせていただきます。
季節を感じる楽しい手作りのひとときとなりました(´▽`*)
6月1日(日曜)
夏本番前に、ケアハウスでは『夏対策の啓発ポスター作りを行いました。
入居者の方には、塗り絵をご協力いただき、インパクトのあるポスターが
完成しました(*´▽`*)イエー
今年の夏は暑くなりそうです。
こまめに水分補給を行い。夏を安全に過ごす準備をしていきたいと思います。


入居者様の手形で明日香の木が紅葉いたしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ。。。