紅葉の時期が来ましたヽ(^。^)ノ
今日は、耶馬溪まで紅葉見学に行きました。
耶馬溪までの道なりも、赤や黄色と色鮮やかに紅葉していました。
さて、目的地の『青の洞門』到着。歩行は、残念ながら出来ませんでしたが、
車でトンネルを通り、皆様、感動され大変喜んでいただけて良かったです(*^。^*)
紅葉の時期が来ましたヽ(^。^)ノ
今日は、耶馬溪まで紅葉見学に行きました。
耶馬溪までの道なりも、赤や黄色と色鮮やかに紅葉していました。
さて、目的地の『青の洞門』到着。歩行は、残念ながら出来ませんでしたが、
車でトンネルを通り、皆様、感動され大変喜んでいただけて良かったです(*^。^*)
10/27、太宰府観世音寺にコスモス見学に行ってきました。
残念な事に、コスモスは咲いてませんでした(>_<)
気候の影響で、今年は咲くのが遅いみたいです。残念でした。
しか~し
コスモスが咲いてなくても、コスモス以上に素晴らしいところでした観世音寺は。
日本最古の梵鐘がある『西日本随一の寺院』
※観音寺となっています。正しくは、観世音寺です。
梵鐘は、『日本の音風景100選』に選定されているそうです。
敷地内は、大きなクスの大樹に包まれ『別世界に来たような感じ…』と、感激され良かったです。
平成28年、1月3日・4日に大分八幡宮へ初詣に行きました。
参拝では、様々な思いで今年一年の願い事をされてました。
参拝後は、おみくじにて運勢を確認ヽ(^o^)丿
大吉を引かれた方もおられ、新年から幸先が良いと喜ばれてました。
☆集合写真☆
※今年も入居者様が、健康で笑顔で楽しく過ごしていただけるよう願っています。
職員一同より