こんにちは、デイサービスです(‘◇’)ゞ
19日(月)の様子です。
本日のレクリエーションは「色分け競争」を行いました。
色に合わせて洗濯ばさみを付けるため、手指だけでなく、脳トレにもなり
難しいながらも皆様頑張って取り組まれていました(*^-^*)
新たな試み家庭菜園にチャレンジです(*´▽`*)
昨年に引き続きアサガオを植えましたが、今年はトマト(プリンセスアイコ)・オクラ・バジルに挑戦します。
園芸療法まではいきませんが、日々の成長を楽しみにされ入居者同士で交流の場にもなっています。
初の試みで収穫できるかわかりませんが、実が出来るのを今から楽しみにしています。
4月30日 田川定禅寺へ藤の花見学へ行きました。
雨天で曜日がずれ込み、少し時期が外れてしまい残念でしたが
初めて見に来られける方も多く、少し枯れてはいたものの樹齢○○年の立派なふじの木を見られ
感動されていました。
藤の花は残念でしたが、ツツジのまさに今が時期であり、昼食後、ツツジ見学へ向かいました。
駐車場一面のツツジが満開に広がり、あまりにもツツジの魅力にビックリするほど
とても綺麗でした( ゚Д゚)マジカ スゲー
4月はサクラ・チューリップ・たこ焼き会・ツツジ見学と色々と楽しいイベントばかりでした。
今年度も、たくさんの思い出を作っていきましょう。
4月2日・3日直方チューリップへ…🌷
4月2日 昼食は、水車うどんにて
4月3日 昼食はジョイフルにて