4月3日・4日、直方チューリップフェスタへ行きました(^_-)-☆
ケアハウスとしては、数年ぶりとなるチューリップ見学…
約13万本の色鮮やかなチューリップが一面に広がり
皆様、とても『綺麗』と絶賛されていました。
帰り道に、アイスクリームを食べに畠中養鶏所へ寄り道ヽ(^。^)ノ
~おまけ~
12月1日、宝塚歌劇 花組公演に行ってきました(^_-)-☆
やっぱり宝塚の魅力と言えば、女性が演じるかっこいい男役です。
男性の私が見てもかっこよく思えるほどの存在感です。
どこを見ても輝くステージや衣装は、見応え抜群ヽ(^o^)丿
お芝居が終わり、終わりかな?と思いつつ…ショーへと移り
実は二本立て(*^。^*)
何故か得した気分(*^^)vラッキー
皆さん、自分がステージに立ったのかと思うほど、講演後テンション高く
とても喜ばれていました(*^^)v
一般財団法人福岡県退職教職員協会様、ご招待ありがとうごさいました。
お久しぶりです、栄養管理より投稿です!
10月に岡山、11月には大阪のご当地メニューを皆さんに提供いたしました。
10月のご当地メニューは岡山名物!栗おこわ弁当~\(^^)/
栗と小豆のおこわをメインに作られたお弁当は、秋の訪れを感じるにはぴったりのお弁当でした!
ご利用者の皆様も、とても喜んで食べておられました。
後日、本場の栗おこわ弁当を食べた職員がこちらの方が美味しかったと思うほどです。
11月はやってまいりました大阪!名物お好み焼き弁当!!
大阪の定番お好み焼きを主食に、串カツなど大阪らしいおかずを添えて提供いたしました!・・・素敵やん
鰹節踊る手作りのお好み焼きは、皆さんにも人気で骨折から回復した厨房職員も仮装に力が入りました!!
来月はご当地メニューの他にもたくさんのイベントがあるので厨房職員一同、真心こめてお食事を提供していきます!皆様よろしくお願いいたします。
11月15日(木)、英彦山へ紅葉見学へ行きましたヽ(^。^)ノ
英彦山花駅から、スロープカーに乗って神駅へ…
スロープカーからの紅葉も格別に綺麗で皆さん、とてもテンションが高く興奮されていました。
英彦山神宮へ到着(*^^)v
『こんなに、天気が良い時に紅葉が見れて幸せ・とても楽しかった。行ってよかった。』
とみなさん喜ばれていました(^_-)-☆
11/3、落語まつりに参加しました(^^♪
扇子と手ぬぐい、身振り手振りでとても表現が豊かで、気づけば落語の世界に吸い込まれていました。
みなさん、声に出して笑ったり・笑顔になったりとても生き生きとした顔つきでした。
座席から前屈みになりながら、お話を聴いたりと良い思い出が出来たと言われていましたヽ(^o^)丿
福岡銀行様主催による博多・天神落語まつりにお招きありがとうごさいました。
朝夕肌寒くなってきました(・o・)
体調には気を付けていきましょうヽ(^o^)丿
さて、18日(木)は一年に一度のバスハイクを行いました。
皆さんバスハイクを楽しみにされ、各自体調管理に励まれていました。
今年のバスハイクは、芦屋です。
桂川町から・・・2時間のところにあります。
出発時は、晴天でバスハイク日和でした。
しか~し、芦屋前に雨がザーザー(-_-;)
通り雨と信じ芦屋に到着すると、なんと雨も上がりよか天気になりました(*^^)v
芦屋釜の里
昼食は、『かねやす』へ食べに行きました。
ビンゴ大会(^^♪
今年も、ご家族様と一緒に日帰り旅行を行い、良い思い出作りが出来た。と言う言葉を頂きました。
ご家族様のご協力もあり、無事に事故なくバスハイクが終えました。
ご協力ありがとうございました。
『第20回明日香園なつまつり』が近づいてきました。
楽しい催しと、美味しい食べ物を準備して、お待ちしています!
『第20回明日香園なつまつり』
平成30年8月4日 土曜日 18:00~ 明日香園玄関前広場にて
明日香園では、調理員(パート・正社員)を募集しています。
未経験者でも大歓迎です♪
ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
【パート調理員】
仕事:食材のカット・食器洗浄(簡単な調理業務です)
給与:時給800円(賞与年2回有)
勤務:月15日程度
時間:8:30~13:00(30分休憩有)
※日数や時間帯は相談に応じます。
待遇:制服貸与、交通費支給
【調理員(正社員】
仕事:調理及び配膳全般
給与:130.200円~
賞与:年2回(計4.15カ月分)
早出手当(1回500円)・その他手当・昇給有
勤務時間:交替制
①6:00~14:20 ②8:00~16:20 ③9:30~17:50 ④10:30~18:50
※時間帯相談に応じます。
休日:週休2日制 有給休暇有
待遇:制服貸与、交通費支給、社会保険完備
20代~60代まで幅広い年齢層の職員が活躍している現場です!!
皆で楽しく料理作りませんか?
【お問い合わせ】
特別養護老人ホーム明日香園
0948-65-5500
総務 江藤 まで