七夕会用の笹を取りに竹林へ…
雨の中、藪をこぎ無事に立派な笹の葉を発見しました。
飾り付けをする皆様の姿が浮かびます(*^^)v
本日は、七夕飾り作りや短冊に願い事を書き、一緒に笹の葉に飾りました。
皆さん、一生懸命飾りを作られたり、『ケアハウスの皆さんが、健康でありますように』・『夫婦円満』等の
願い事を短冊に書かれてました。
皆さんで、協力しあい完成ヽ(^。^)ノ
記念写真を撮りました☆ミ☆ミ
5/28(木)、今年も年に一度のバスハイクの季節がやってまいりましたヽ(^。^)ノ
暑くもなく、寒くもなく、皆様の日頃の行いが良い為、天候にも恵まれました。
行きの車内では、毎年恒例となったビンゴ大会は大いに盛り上がり、 車内の中はリーチやビンゴコールが飛び回ってました(*^^)v
❤一等賞を射止めたのが、参加者最年長の99歳の方です❤
おめでとうございます(*^。^*)
昼食は、『海浜館』にて食事です(^^♪
とっても素敵な外観・内観で、欧風をイメージされている為、海外旅行に来た感じでした。
※お食事の前に……カンパーイ(^O^)/
食後は、皆さんが楽しみにされている買い物に行きました。
※唐津うまかもん市場
※ブーゲンの森
『今年も、娘と過ごせて楽しかった。』など、たくさんの喜びの声が聴けて大変よかったです。
来年も、今年以上に楽しい企画を計画したいと思います。
※ご家族の皆様、ご協力大変ありがとうございました。