こんにちは!ディサービスです(‘◇’)ゞ

4月は行事で、直方のもち吉へ買い物とチューリップの見物に行きました。

皆様、おせんべいやお団子など購入され、裏のチューリップ畑では、

綺麗に咲いた花を見て皆様、終始素敵な笑顔でした(‘ω’)

IMG_5174[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、近場に綺麗に咲いている「藤の花」があったためドライブへも行きました。

天気も良く、お花を見ながら散歩をし、良い下肢訓練になったと思います(*´▽`*)

 

IMG_5171[1]IMG_5172[1]

 



 

こんにちは、デイサービスです。

明日が「母の日」本番ということで、本日もカーネーションをプレゼントしました(^^)

皆様、とても喜ばれ、ステキな笑顔があふれていました。

また、昨日から行事で買い物・食事へ園外活動を行っていますので

その様子は随時、掲載していきますのでお楽しみに(*‘∀‘)

 

※背景のハイビスカスも利用者様と作成したものです!

IMG_5147[1]IMG_5149[1]IMG_5151[1]




2月と言えば、節分。

節分と言えば、色々な行事のなかでも盛り上がるイベントです。

今年も厄払い・健康祈願をこめて節分豆まめを行いました。

想いをこめたボールを鬼に思いっきりぶつけ、楽しんでいただけたと思います。

玉入れ用の玉を使用していたので、いつも以上にがこもり少し痛かったです(´;ω;`)ウッ…

明日香園内でもインフルやコロナウイルスが流行ってしまいました。

節分を行い、皆様の厄災も吹っ飛んでいったと思います(*´▽`*)

節分ホームページ用 節分ホームページ用 (2)

 

 

 




新年あけましておめでとうございます。

明日香園職員として、『心ふれあう きめ細かな 心遣いをモットーに』

今年も職員一同、より一層サービスの向上に努めて参ります。

今年度も宜しくお願い致します。

 

1月16日ケアハウス明日香園新年会を行いました。

インフルエンザ影響により、新年会が開催できるか不安でしたが

開催でき、皆さんとても喜ばれていました。

『ご飯が美味しくて幸せ。』とたくさんの笑顔を頂きました。

今年度も、たくさんの企画を用意してますのでたくさん思い出をつくりましょう(*´▽`*)

新年会ホームページ用 新年会ホームページ用 (2)






11月25日 英彦山神宮紅葉見学に行きました。(1組目)

初めてのロープウェイに乗られた方もおられ、ロープウェイからの景色はとても綺麗な紅葉が一面に広がり皆さん感動されていました。

足腰が強い方は、階段を使用し、英彦山神宮まで歩いて行かれる方もいました。

英彦山神宮1125

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月3日 益富城跡地へ紅葉見学にいきました。(2組目)

英彦山も綺麗な紅葉でしたが、ここも高台から紅葉を見まわせる穴場スポットです。

12月と思えず秋晴れで紅葉日和でした。

観光客もいなかったので、ゆっくり散歩を行いながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。

益富城1103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月3日 清流公園へ紅葉見学。(個別ケア)

明日香園、徒歩5分公園も真っ赤な紅葉が見られます。

紅葉見れてうれしい。と外出が出来てよかった。と喜ばれていました。

清流公園1103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月4日 外食会INやますい

紅葉見学を予定していましたが、紅葉よりご飯を食べに行きたいとの要望があり

❝やますい❞へ外食会へ行きました。

皆さん、『美味しい。』『また連れて行って下さい。』と大変喜ばれていました。

カホテラスにて買い物をされ、『楽しい一日だった。』と満足されて良かったです。

やますい1204

❝まだ、色々な行事を企画してますので楽しんで下さい❞